イクメンGO! 目指せイクメン奮闘記録

娘(8才と5才)2人。夫婦共働き、マスコミ勤務。育児やら教育やらの記録を徒然なるままに。

子供に理系脳を!? 話題のSTEAM教育、3歳児〜6歳児でもおもちゃでプログラミングが学習できる最初のとっかかりにぴったりのおもちゃを発見したよ!

今話題のSTEAM教育。
それぞれ、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、
Arts(芸術)、Mathematics(数学)の頭文字を組み合わせてSTEAMなんだけど、
なんとなく重要であることはわかってもさてどうしたもんかなってのが正直なところ。

子供のためのプログラミング教室なんてのもどんどん出て来てるけど、
まぁ、それがどんだけ効果あるのかはよくわからんし・・・。

そんな中、とりあえずこのおもちゃはすごく良さそう!って思ったのが
プリモトイズのキュベットというおもちゃ。

プリモトイズ キュベット プレイセット 【正規代理店品】

プリモトイズ キュベット プレイセット 【正規代理店品】


公式サイトもあって、どうやらいろんな賞も受賞しているおもちゃらしい。

結構いい値段するんだけど、本当に3歳児でもなんとかなるとってもシンプルなおもちゃ。

キュベットというロボット、コントローラー、マップで構成されているんだけど、
マップにおいたキュベットを目的地に到着できるようにコントローラーで指示を出すという仕組み。

コントローラーにはブロックをはめ込んで指示を出すんだけど、
出せる指示は前に進む、右を向く、左を向く、ファンクションの4種類。

ファンクションってのは、ファンクションブロックを置いた時にはどうするか、を
あらかじめ設定しておく機能。
ファンクション=右を向く、前へ進む、であらかじめ組んでおけば、
ルーティン化できるという仕組み。

で、広いマップには畑とか、川とか、お城とか、が描いてあって、
じゃあ次はお城に行ってみようよ、とかって子供と遊ぶ。

で、子供はまずどうやって行くかを考える訳だね。
例えば、
・前に3つ進んで、右向いて、また前に1つ進む
・右向いて前に1つ、左向いて前に3つ進む
どっちでも目的にはつける。行き方を決めたら、あとはブロックを組み合わせて指示を出す。
この一連の流れがプログラミング的思考を養うって仕組み。

ゴールに着くまでの工程を細分化して、指示を組み合わせるわけ。
○○してみようっていう基本のストーリーブックも付いてくるんだけど、
川を避けて行くにはどうしたら良い?とかお題の出し方は無限大。

10月には新しいマップとストーリーブックも販売になるらしくてそれも楽しみだったりする。

まぁ確かにちょっと値が張る買い物ではあるんだけど、
5歳のチョージョは結構夢中になってやってる。
3歳のジージョはなんか横で見てる。
ジージョにちゃんとやらせたことないから今度、やらせてみようかな。

個人的には良い買い物したなーって感じ。

学びをいかに遊び化するかってとても大切だと思うんだよね。
じゃないと最初は続かないから。
そしてこういう秀逸な玩具は、夢中で遊んでるうちに、
なかなか教えるのが難しい概念を身につけてくれる。

それって数万円で買えるならとても安いもんだと思うなー。

プリモトイズ キュベット プレイセット 【正規代理店品】

プリモトイズ キュベット プレイセット 【正規代理店品】

子供にけものフレンズ見せたらどハマりした話。

けものフレンズの再放送があったから録画しといて娘2人に見せてみた。

大多数のけものフレンズを知らない育児クラスタの方に説明しておくと、
けものフレンズは擬人化した動物が住む世界に
自分が何者かわからないヒトがやってきて、
自分が何者であるかを探るものがたり。

動物たちはそれぞれ得意不得意があって、
多様性を認め合いながら生きている。
失敗した時はまだ得意なことが見つかってないだけだよー、と見守り、
うまくいったことがあるとさすが、と良いところを引き出す。
これって育児そのものじゃないか!!

という訳で深夜アニメなのですが、再放送は朝。
きっと子供たちにもっとみて欲しいって思惑があったんだと思われる。

エロもバイオレンスも基本ないので安心して見せられる作品。
みんなそれぞれ得意不得意あるけれど、お互いの良いところを認め合って
協力していけばなんかうまくいく、そんなメッセージが子供の心に伝わったらすごく良いことだよね。

あと、単純に動物に興味持つよね、こういうの見ると。
動物園の飼育員へのインタビューとかもあって、現実の動物に対する興味や知識も養われるまさに教育テレビ的周到さ。
子供と動物園行くのが楽しくなるかも?

でも保育園でもみてる子はうちの子以外に今のところ1人だけみたい。。
でも、これこそ流行るべきだと思うけどなー。

という訳で、なんというかコンテンツ英才教育(笑)の一環で見せてみたら
すごく楽しんでみてくれた。

チョージョは保育園で「け」のつく言葉なんだ?って質問に
けものフレンズ!って答えたらしいからね。

なんにせよ、子供たちと一緒に作品を楽しめるって楽しいなぁ、とも思った今日この頃。

Blu-rayのディスクも、BD付オフィシャルガイドブックって形で販売されていて、
ただ単にアニメのブルーレイとして売ってる訳じゃないのよね。
レビュー見てたらオフィシャルガイドブックとかの方が読みたくて買いたくなってしまう。。

なんか、欲しくなってきてしまった。ムムム。

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (4)

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (4)

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (5)

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (5)

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (6)

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (6)

まだお迎えとかしてるの?問題 俺は別にお手伝いしてる訳じゃないのよね。

いやー、ほんと何気ない、
特に他意の無い一言だとは思うんだけど、
友人から突然そんな連絡がきたのよね。

まだやってる?って何なんだろう??

俺がお迎え始めたのは昨年の4月、
ジージョが保育園に入り妻が復帰してからなんだけど、
まぁ1年半くらいな訳さ。

まだ続けてるのかって子供がそんな急に大きくなりますかね??

まぁ悪気はないんだろうし彼にも子供がいるし、
たまには手伝ってるみたいな話は聞いてたんだけど、
やっぱり彼は手伝ってる感覚なんだなぁ、多分。

だから俺がやってることも有期のお手伝い的な感覚があるんだろうか??

でも、それちょっと違うんだよね。

うちの場合はお手伝いというか、家事育児の分担の曜日制。
この日は俺、この日は妻って分担してやってる。
お互い自分が迎えじゃないときは夜中まで仕事してる。
そうでもしないと仕事回らんからね。

だからこの分担は働き方含めて
お互いにとって一番良さそうな分担、分業制度であって、
妻が慣れるまでとか、忙しいときを乗りきるためにとかっていう
一時しのぎのお手伝いではないのよ。

だからそう簡単にこの役割は終わらないのよねー。

そんなことを感じつつ、改めて振り返ってみると
結構ちゃんとやってんなー、俺。

全然できなかった料理も少しずつやるようになってきてるし
いくつになっても人は成長するもんだ。

最近のお気に入りはキッコーマンのうちのごはんシリーズだよ。
レトルトだけど化学調味料不使用らしいよ。

うちのごはん キャベツのごまみそ炒め 125g×5個

うちのごはん キャベツのごまみそ炒め 125g×5個

キャベツのごまみそ炒めが結構おいしいよ。
豚バラを一口大に切って加えてあげるとかなりの満足感!!

はぁ、なんか腹減ったなー。
深夜3時、妻はまだ帰ってきてないよ。大丈夫かな。。

妻が撮影で早朝からいない。。。4日間、朝のワンオペ。

朝起きると、ママがいない。

共働き夫婦ではあるが、あんまりそう言うことってなかったわけです。
ところが、今週は突然4日間も撮影で早朝出社の妻。

子供達にとってはなぜか朝起きるとママがいない!?ってなるんだよね。

もちろん、寝る前にママは明日お仕事で、って話を言って聞かせているし、
子供達はそれを聞いて納得はしているんだけど、
ジージョ(3才)はいまいちわかってないみたいで、とりあえず朝起きると泣く。

今日なんかはママが会社行く直前に起きてしまって、
嫌だー、行かないでーと泣き叫ぶ展開に。

ママもなんだか情にほだされて行きづらそうだし、
こうなると面倒なのよね。

ま、それでも行かなきゃいけないもんは仕方ないので行くしかないわけだが、
不思議なもんで、ママがいなくなった途端に泣き止む。

まぁ、泣く=甘えるなんだよなぁ。だから甘える対象がいなくなれば泣き止む。
大人が泣くのとはちょっと違う感覚なんだよなぁと改めて思うのでした。

おならがたくさん出ちゃう事件。犯人は・・・

昨夜、チョージョとジージョが帰ってきてからおならしまくりの事案が発生。

事あるごとに、プゥ〜っとおならする2人。
チョージョも不思議だったみたいで、
なんか、今日おならたくさん出ちゃう、あ、また出ちゃう、プゥ〜みたいな感じ。

どうして今日はこんなにおならがたくさん出るんだろう??
おなら出る日なのかな??と不思議な様子。

ちなみに保育園で何食べたの??って聞いて見ると、
プルーン食べたとのこと!

それだーっ!!

プルーン食べてお腹が元気になったんだねー、
きっと明日ウンチも出るよーって話したら
なんかへぇって顔してた。

プルーンと言えば、中学生の頃、一時期ミキプルーンを親が買って飲まされてたな。
当時ラグビー部だったからプルーンのジャムみたいなので味付けしたプロテインをごくごく。

中井貴一がCMしてた時期もあったよねぇ、ミキプルーン。

試しにAmazonで検索したら出てきたわ!!
懐かしいなぁ、そしてこんなものまでAmazonで手に入るのかってのにちょっと驚き。

[三基商事]ミキプルーン エキストラクト

[三基商事]ミキプルーン エキストラクト

このプルーン、舐めさせたら毎日おならの日になっちゃうかな(笑)

個人的には最近禁煙してるからタバコ吸ってた時よりは便秘になりやすいんだよねー。
というわけで禁煙便秘対策にもいいような気がしてきたけど、
普通に粒のプルーン買っとくのでも良いかもなぁ。

チョージョの歯が抜けた、2本目の巻! 抜けた歯はどうする問題。

また、チョージョの歯が抜けた。

保育園に着いた途端に抜けたらしい。

まぁ、数日前からグラグラしてて、
歯磨きしてたら今にも取れそうだったから、
いつ抜けてもおかしくなかったんだけど。

ちなみにチョージョはなんか抜けると嬉しそう。
チョージョにとってもなんか着実にお姉さんになっていってる、っていう
成長の実感なのかもしれない。

で、歯を持って帰って来たものの、
ズボラなママがどうしてるか気になって聞いてみたところ・・・

買って1本目の歯をしまった乳歯ケースがどこにあるかわからず放置していたとのこと。。

トホホ。。。

せっかく買ったけど、無事全ての歯がこれに収まるか
(途中で歯かケースかどっちかなくなっちゃうんじゃないか)
気になって来た。

ま、本来抜けた歯なんてどうでもいいんだけどね。。。

珍しく、妻が俺のことを祝った。

子供に夢中な妻ちゃんにとって旦那は一体なんなんだろう?と思うことばかりの5年だったけど、
なんか今年は比較的祝う気持ちがあったように感じる。

というわけで、久しぶりに2人でご飯を食べた。

なんとなく昔から気になってたけど行ったことのなかった小笠原伯爵邸へ。

restaurant.ikyu.com


大江戸線の若松河田の近くにあって、その名の通り小笠原伯爵の邸宅を
レストランにしたところ。

雰囲気はよくて、料理はスペイン料理がベース、モダンスパニッシュってやつらしい。
アラカルトはなくてコースメニューのみ。

で、初めて行ってみたんだけど、料理は可もなく不可もなく。
(見た目は綺麗、味は普通に美味しい)
雰囲気は良いけどサービスはなんか気に食わず。

アラカルトがないし、名物料理ってのがあるわけでもないから、
あれを食べにまた来たいって思わないかもね。

まぁ、雰囲気のいい無難なレストランって感じ。
連れてってあげれば基本は喜ぶと思うけど、
同じメンバーでリピートしたいとは思わんなぁ。

まぁ、でも10000円のコースでカッコつけられるってのは
それだけで価値はあるかも?

むしろプライベートよりも外したくない時に仕事関係の女性との
ディナーとかに使うのはありな気がするなぁ。

f:id:digima:20170726210905j:plain


しかし、2人でご飯食べにいったりする時間を
定期的に持つのはとても大切なことだと思う。

まぁ大して話すことなくても、そういう時間は持つべきだよなー、と
改めて思ったのでした。